FAQ のバックアップ(No.2)

所謂、よくある質問集です。



Q.攻略に行き詰まったら?


A.様々な解決方法がありますがm最も簡単な方法は、数値をあげて攻略する方法です。
 (同社の黒歴史のソフトの攻略方法に、「レベルを上げて物理で殴ればいい」と言う伝説の迷台詞がありまして云々」)
 本ゲームは武具の数値よりも、魔装陣の強化値の方が圧倒的です。
 魔装陣に多量のマナを注ぎ込み、強力なアーティファクトを起動し、ゴリっと解決するのが手っ取り早いです。



Q.ワイドがドロップしません…


A.ワイドのランダムドロップは、基本的にヒヨッキー系からのみとなります。
 ボス系からのドロップは狙えませんので、悪しからず。



Q.名声報酬の上限ってどこまで?


A.25/3/28現在では、200で打ち止め状態です。
 また、数値自体も9999でカンストのようです。




コメント Edit

ここは閲覧者の善意により、情報が提供されています。
丁寧なコメントをお願いします。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • マナが欲しいときは、魔術師13悪魔の力やガーディアン15ミラーズ等、脇役が4人連なる魔装陣とマナ○%称号を組み合わせる。外側からマナ倍率の4乗、3乗、2乗、1乗のマナになる。+100%(2倍)だと、16倍、8倍、4倍、2倍の合計値となる。 -- 2025-05-01 (木) 11:48:50
    • ありがとうございます。マナが足りないの項目に記載しました -- 2025-05-02 (金) 20:55:09
  • ストーリー中盤で苦戦する場合は、双つ術(呪術師Lv18で習得する魔装陣)を使うとよいかもしれない。
    この陣はマナプラスだけでマナをそこそこ確保できるので、脇役が育ってなくても戦える。
    配置例)
    脇役1→ワイド(×2マス)→マナプラス(×4マス)→マナ成長大→脇役2→マナ2倍→ツイン→攻撃系AF。
    また、技1を使うたびにSPが20回復するので、SPを気にせずに突き刺しなどを連発できる。
    SP消費量が20を超えてしまう場合は、技まLV-40%(ツイン化)などで抑える。
    これでクリアまでは難しくないと思う。
    レベル上げは、クリア後の変わったダンジョン12階(EXP3800)がやりやすい(個人差あり)。
    金策は、主役をLv99付近にした状態で技3にガネゲット(技まLV+1000%)をセット。技2にミナヒールをセット。技2の直後に技3を使ってから散策する。
    この場合、ワイドを右側に集中配置した方が稼ぎやすい。
    マナが足りない時は、ひとまず店売りの一番安い盾や鎧にマナ系の称号を4つつけて装備するとよい。
    1枠につき1つの称号だけ付けて使えば、後で売り払うことで全部の称号を取り戻せる。 -- 2025-10-25 (土) 18:58:35
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更