ゲート の変更点
-ゲート一覧 各ゲートの出現率は[[チズジョン]]に掲載 |~ゲート名|~効果|~ゲートLvUPによる効果|~備考|h |~CENTER:|~CENTER:|~CENTER:|~CENTER:|c |出口|見つけた装備品、アーティファクトをもってマノアカズに帰還する||| |天使のゲート|モンスターLvが僅かにアップ&br;アイテム出やすさアップ・レア称号出やすさアップ&br;(どちらか)脇役蘇生とHP全回復/SP全回復|増減幅が増加全てが完全回復の効果が追加|| |悪魔のゲート|モンスターLvがややアップ&br;アイテム出やすさ・レア称号出やすさがややダウン&br;たまに天使のゲートに変化|増減幅が増加|| |地獄のゲート|モンスターLvがかなりアップ&br;アイテム出やすさ・レア称号出やすさがかなりダウン&br;極稀に天使のゲートに変化|増減幅が増加|| |ワープのゲート|モンスターLvがアップもしくはダウン&br;アイテム出やすさ・レア称号出やすさがアップもしくはダウン&br;ランダムで階層ジャンプ&br;極稀に怪盗エリアへワープ事故を起こす|増減幅・ワープ階層数が増加|| |博打のゲート|出やすさを消費して様々な効果のガチャを引く。引いた数に応じてモンスターLvをアップする&br;極稀に怪盗エリアへワープ|消費する出やすさ減少・外れクジを引く確率ダウン|ハズレによるダメージで脇役が倒れても「ゲート蘇生」があれば直後に復活する&br;強制終了を引くとモンスターLvUPはしない&br;名声100は現在の名声に+100%する&br;クジを全て引くと新たなクジのセットが現れる。光る出口を2回取ると効果が重複するのかは不明 |博打のゲート|出やすさを消費して様々な効果のガチャを引く。引いた数に応じてモンスターLvをアップする&br;極稀に怪盗エリアへワープ|消費する出やすさ減少・外れクジを引く確率ダウン|ハズレによるダメージで脇役が倒れても「ゲート蘇生」があれば直後に復活する&br;強制終了を引くとモンスターLvUPはしない&br;クジを全て引くと新たなクジのセットが現れる。&br;光る出口を2回取ると効果が重複するのかは不明| |ノーマルのゲート|モンスターLvや出やすさの変動が少ない。|Lv3で天使のゲート変化能力獲得|| |ワルのゲート|モンスターLvとでやすさを上げる運試しゲート。稀に天使のゲート化|天使のゲートに変化する確率が上昇|| |強化のゲート|仮取得中の品質101%以上の装備を強化する&br;&br;(いずれか)ゲートのLvUP・モンスターLvUP・アイテム出やすさUP・レア称号出やすさUP||| |強化のゲート|仮取得中の品質101%以上の装備を強化する&br;&br;(いずれか)ゲートのLvUP・モンスターLvUP・アイテム出やすさUP・レア称号出やすさUP||「敵を強くする」中のチズジョンで、仮取得品のランク21以上の称号付き装備を強化可能| |堕天使のゲート|天使のゲートのように回復効果を出すがたまに地獄のゲートのような効果を出すことも||天使・地獄のゲートよりも大幅に数値が増減する場合が多い| |最悪のゲート|モンスターLvが超上昇し出やすさが超増減するゲート。ごくごく稀に天使のゲート化||| |闇のゲート|接近するまで視認できない。凶悪地形と強力なモンスターが出現する専用エリアへワープする||| ※怪盗エリア(アイテム・レア称号出やすさがエリア内でのみカンスト。ネコ系・ガミガミ系・カメ系・ヤダーノ系が出現。黒宝箱あり、罠がとても多い) &br;&br; ・博打のゲートの消費出やすさとモンスターLvUP上限 ゲートLvによる消費減や当たりハズレの出やすさ変動によって実際の消費は異なる まだ主役のステータスが低く低層で高レベルの宝箱や大当たりを狙いたい場合は「当たり・外れ」が極端に少ない博打ゲートで大当たりや大外れ(敵Lv上昇)を狙う 逆に深層でのLv9999を目標にする場合「大当たり・大外れ」が少なく「当たり・外れ」が多い博打ゲートを狙うことで出やすさマイナスや脇役の死亡リスクを減らすことができる -1F~9F(LvUP上限199) |回数|0|1|2|3|4|5|6|7|8|h |LvUP|1|2|4|8|16|32|64|128|199| |消費出やすさ|0|1|2|3|4|5|10|10|10| |累計消費|0|1|3|6|10|15|25|35|45| -10F~29F(LvUP上限499) |回数|0|1|2|3|4|5|6|7|8|9|h |LvUP|1|2|4|8|16|32|64|128|256|499| |消費出やすさ|0|1|3|6|8|8|15|15|15|15| |累計消費|0|1|4|10|18|26|41|56|71|86| -30F~49F(LvUP上限999) |回数|0|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |LvUP|1|2|4|8|16|32|64|128|256|512|999| |消費出やすさ|0|1|5|10|10|10|20|20|30|30|40| |累計消費|0|1|6|16|26|36|56|76|106|136|176| -50F~(LvUP上限9999) |回数|0|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|h |LvUP|1|2|4|8|16|32|64|128|256|512|1024|2048|4096|8192|9999| |消費出やすさ|0|1|10|15|20|25|30|35|40|45|50|60|70|80|90| |累計消費|0|1|11|26|46|71|101|136|176|221|271|331|401|481|571| #br ---- *コメント [#comment] ここは閲覧者の善意により、情報が提供されています。 丁寧なコメントをお願いします。 ---- #pcomment(,reply,10,) |