Top > Lv上げ・ガネ稼ぎ


*経験値の仕組み [#p88998c4]
本作の経験値のシステムは敵とのレベル差が大きく関係する。
自身のレベルよりも敵のレベルの方が高いほど習得経験値が増え、逆に敵よりもこちらのレベルの方が高いほど経験値は減少する。
また、これらのレベル差による補正は一定以上の差が開くとそれ以上は補正がかからなくなる。
こちらのレベルは最大で99のため、極端な話をすれば500レベルの敵を倒そうが9999レベルの敵を倒そうが同種の敵なら得られる経験値は同一である。
   
あくまでレベリングに関係するのは 一定のレベル差と倒した敵の種族のみ。
レベリングをする際はできるだけ自身のメンバーとレベルの値が近いかある程度高いレベル値の敵を選ぶとよいだろう。

*ストーリー中のレベリングについて [#l41b2e6e]
ゲーム開始直後は敵の強さ等はこちらが魔装陣の仕組みをある程度把握していれば労なくクリアできる設計となっているため、レベル上げにはさほど困ることはない。
それでも苦戦するときは、上記の通り通常のダンジョンで自分のレベルに近い敵のいるダンジョンでレベル上げをするようにするといい。
 
 ストーリーが中盤~終盤に差し掛かると、こちらのレベルに対して相手のレベルの方が低いものの、敵そのものが強かったり、ダンジョンの難易度が高かったりする。
ストーリーダンジョンでのレベリングは攻略に時間がかかったり、安定感を出すためのレベリングが求められたりしてあまり効率が良くないことがある。
そのため、ストーリーダンジョンに苦戦し始めた場合はランジョンやチズジョンでのレベリングがオススメ。

*ランジョン チズジョンでのレベル上げ  [#r75b2525]
前述の通り、ストーリーダンジョンは大抵の場合はレベリングをするにはギミック等の難易度が高く周回効率が悪い。
特に終盤のダンジョンは敵の種類が強く、こちらがレベルで勝っていても苦戦する。ランジョンやチズジョンはレベルをある程度自身で調整できて
チズジョンは内容によるものの、序盤は難易度が低いためレベル差があってもごり押しが通る。
**ランジョンにおいては [#cba0c6a3]
地獄のゲート等を多く通過して、自身のレベルと同値~+10レベルほどのレベルに調整し、倒せる敵をかたっぱしから倒して回るとよい。
後半に突入するとエリアの難易度が上がってきてレベリングどころではなくなってくる。確実に帰還できる10階or30階辺りでの帰還がオススメ。
 
**チズジョンにおいては [#g51d9efc]
基本的にはランジョン同様ゲート通過で程よいレベルに調整して倒せる敵を倒して回るとよい。
また、初期レベルが100程で地図内のエリアの難易度が低い地図は、地獄のゲートで敵のレベルを上げる必要もなく
ある程度レベル差があってもエリア難易度が低いと出現する敵も弱いため比較的安全に敵を倒せるため、クリア付近だとかなり経験値を稼ぎやすい。
ある程度レベル差があってもエリア難易度が低いと出現する敵も弱く比較的安全に敵を倒せるため、クリア付近だとかなり経験値を稼ぎやすい。
逆に敵レベルはそこまで高くなくてもエリアの難易度が高いと苦戦を強いられて効率が悪くなりがち。初期レベルも大事だが、出来るだけ簡単に周回しやすい地図があると効率が良い。

*コメント [#comment]
ここは閲覧者の善意により、情報が提供されています。
丁寧なコメントをお願いします。
----
#pcomment(,reply,10,)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更